合コンで使える恋愛メンタリズム5選

男女が出会う場所はたくさんありますが、最もポピュラーな出会いの場は「合コン」ではないでしょうか?
ですが、人気の女性は競争率も高く、一筋縄ではいきません!
今回は合コンの席で使える恋愛メンタリズムのテクニックをご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。
合コンの着席場所に迷ったら
合コンの成否は着席場所が命といっても過言ではありません。
ターゲットを落とす確率を高めたいのなら、狙った相手の斜め45度のポジションに座るのがベストポジション!具体的には、向こうがこちらを見た場合に視線が約45度になるように着席します。
ボディランゲージ心理学の世界では「情の空間」と呼ばれるポジションで、相手の気持ちを和ませ、リラックスさせる効果があるそうです。
逆に、ターゲットの真正面に座るのはNGです。これは「論理の空間」と呼ばれ、相手を不要に緊張させてしまうのです。狙った女性がいるなら斜め45度に座りましょう。
合コン中に相手の好意を判断するには
合コンの最中に、狙っている女性が自分に好意を持っているかを判断するには、おもむろに相手の名前を呼びかけてみると良いそうです。
このとき、相手が顔だけを振り返ったら脈ナシ。全身を向けてきたら脈アリのサインです。
メンタリズムの世界では「返報性の原理」と呼ばれる現象で、人間は好意を持った相手には、より大きなお返しをしたくないなるのです。
名前に振り向く際も同じで、相手を好きなほど無意識に大きなリアクションをとってしまうのだそうです。
合コンでおいしいところをいただく
メンタリズムには「親近効果」と言う専門用語があります。これは最後に受けた刺激ほど印象に残りやすい現象を指した言葉で、例えば、どんなにつまらない映画でも、ラストシーン歳よければ評価は一気に上がってしまう現象です。
これを合コンに応用すると、お開き寸前に意中の相手を口説くのがベストということになります。たとえ、その相手が全員に声をかけられていたとしても、最後にアタックするだけで美味しいところをかっさらえるというわけです。
もし、それまでに会話すらしていなくても大丈夫です。最後に改めて自己紹介をすればOKです。合コンのお開き寸前に意中の相手を口説きましょう。
デートの誘いの成功率をアップさせる
合コンでお目当ての女性が見つかったらデートに誘いたくなりますね。そんな時、男女問わずに使えるメンタリズムのテクニックが「逆イエスセット」です。
誘い文句を切り出し、セリフが終わるか終わらないかのタイミングでうなずく方法です。
例えば、「この後、別のお店でもどう?」と誘う場合は、最後の「どう?」と言う言葉とともに首を縦に降るのです。言葉の内容にかかわらず、視覚的に目の前の相手のうなずいていると、無意識につられて「イエス」と言いやすくなるのです。
誘いを切り出しながらうなずくのがポイントです。また、次に紹介する「イエスセット話法」と組み合わせると、さらに効果がアップします。
交渉の成功率を上げる
女性をデートに誘うときはもちろん、ビジネスでの成約率を高めたいときなどにも使えるテクニックが「イエスセット話法」です。
これは「今日はいい天気ですね」「〇〇さんは、パスタが大好きでしたよね」など、相手が確実にイエスと答える質問を連発し、本命の要求に対してイエスと答えやすい心理状態を作るコミニュケーション術で、昔からメンタリストの世界ではよく使われてきた定番のテクニックです。
ただし、「今日は天気が悪くて、すっきりとしないね」のように、ネガティブな質問を何かかけるのはNG。あくまでも前向きな質問をすることがポイントです。「イエスセット話法」を上手く使いこなしましょう。
まとめ
合コンで使えるメンタリズムのテクニックをご紹介しましたが、使えそうなものは見つかりましたか?
次の合コンでは、心理学を使って意中の女性をゲットしましょう!