初デートの服装!初めて女性と2人きりで会う時は何を着ていけばいいのか?

初デートに何を着ていけばいいのか悩んでいる男性も少なくないはず。
まして、それが婚活となれば、外見だけで判断される事はないでしょうが、いきなり外見でNGをくらった場合、内面は見てもらう機会はありません。
ならば、少なくとも服装面で外すわけにはいきません!危機感を持って真面目に考えてみましょう。
好感を持たれる服装は?
最初のデートで会話が弾むかどうかは、その大半が「パッと見で気に入られるかどうか」にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
「顔はまあまあ、でもスーツは20点ね…」
出だしでこのように評価されてしまうと、今後の展開がかなり厳しくなります。
何があっても、是が非でも好感を持たれたい!そうですよね?
1,お洒落な男が求められているのか?
「お洒落な男」と「カッコいい男」は、イコールではありません。
そして女性は、とくに婚活中の女性は、必ずしも「お洒落な男」を良しとはしていません。
とくに最先端ファッションは、お洒落だとも言えなくもありませんが、女性から見ると「かっこ悪い」と思われてしまうこと。
むしろ注意すべきは、NGな服装じゃないかどうかです!
2,スーツは七難隠す
スーツを着てさえいればイケメンに見える…とまでは言いませんが、「まともに見える」ことだけは間違いありません。
お洒落かどうかは別として、間違いなくカッコよく見えるはずです。ならば初回は、スーツで行くしかないでしょう(日祭日は別としても…)!
3,カジュアルは「無難」に
あえてカジュアルで攻めたい人も多いでしょう。
であれば、シンプルに小綺麗に、つまり「無難」がキーワードになります。
ポイントは夏以外はジャケットを羽織ること。無難と言えば無難ですが、それがいいのです。
4,今後のことを考える
婚活を目的として女性と会うのなら、初回一発勝負という話ではありません。
つまり、二回目の服装、三回目の服装も視野に入れる必要があるのです。
「この服が一番イケメンに見えるから次も同じ服でいいよな♪」
このような考え方は非常に危険!
同じ服で行くなんて論外です。スーツとカジュアルは最低でも3パターンずつぐらいは用意しておいた方が良いでしょう。
まとめ
初デートまして婚活が目的となれば、いろいろと考えなくてはいけないことがありますね。
服装は自分がカッコいいと思えることも大切ですが、相手に好感をもたれるかどうかが一番重要なポイントです。
女性目線を考えて服装を選びましょう。