あのイケメン俳優も愛用中!できる男が選ぶスキンケア用品とは?

今回は、Gainer、GQ JAPAN、OCEANS、BODiVOなど多数のメディアに掲載され、SNSでも人気爆発中のメンズスキンケア用品をご紹介します。
オイリー肌や乾燥肌でお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
こんなお悩みありませんか?
- カミソリ負けするようになった
- 乾燥してカサつく
- ベタつきがひどくなってきた
- 目元がやたら老けて見える
…わかります。
実は、筆者も以前はオイリー肌に悩まされていました。
洗顔したばかりはいいのですが、時間が経つとすぐにテカってしまい、あぶらとり紙は常備品。
とくにTゾーンと呼ばれる鼻周りやおでこが脂っぽくて、指先で触ると指がヌルヌルするほどでした。
人に逢う機会の多い仕事をしていたので、テカテカ顔にならないように日頃から気を付けていました。
なぜ、男性の肌トラブルが多いのか?
男性の肌は、女性の肌より水分と皮脂のバランスが悪いそうです。
もともと水分量が少ないため、その水分を補うために、皮脂が多く分泌されやすいというのです。
そのため、乾燥しやすくベタつきやすいのが男の肌の特徴。
それに加えて、脂の多い外食、不規則な生活、職場の乾燥、紫外線、年齢的な変化などの外的要因が、肌ストレスを悪化させてしまうのです。
男性の肌にこそ、しっかりとしたスキンケアが必要
男性特有のオイリー肌や乾燥肌を改善するには、しっかりとしたスキンケアが必要。
男のスキンケアの基本は「洗顔」です。
ただし、洗うだけではダメ!しっかりと保湿をする必要があります。必要なアイテムは以下の3つです。
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
洗顔料で毛穴の過剰な皮脂を取り除いたら、化粧水で肌にしっかりと潤い与えます。さらに、その潤いを逃がさないように乳液でカバーすることがポイント。
この3ステップが大切なのです。
毛穴に入り込んだ油脂を取り除き、しっかりとした潤い成分をあたえるには、
男の肌を考え、男の肌のために生まれたメンズコスメ「BULK HOMME(バルクオム)」がおすすめです。
実は筆者もバルクオムに代えてから、オイリー肌がすいぶんと改善されました。
洗顔後も顔が突っ張らず、化粧水と乳液もさっぱりとした使い心地で、テカテカが以前ほど気にならなくなりました。
バルクオムで洗顔をするたびに、「よっしゃーっ」と気持ちが引き締まる思いがします。
自信を持っておすすめできる男性用スキンケア用品です。
あのイケメン俳優も大絶賛のバルクオム
バルクオムの効果を実感しているのは、何も筆者だけではありません。
あのイケメン俳優の”三浦翔平さん”もインスタにバルクオムの写真をアップしているのです。
もしかしてステマかな~と思っていましたが、BULK HOMME事業部の担当者の方が、大喜びしていましたので、どうやら本当に愛用しているようですね。
バルクオムの購入者は、30~40代の意識高い系ビジネスマンが最も多いそうです。
人の第一印象は見た目が9割と言います。これはメラビアンの法則と呼ばれているビジネスマナーのひとつなので、ご存知の人もいるかもしれませんね。
つまり、できる男性ほど「見た目の大切さ」を知っているのです。だからこそ、スキンケアにも気を付けているわけです。
そんな一流の男が選ぶスキンケア用品がバルクオムなのです。
バルクオムをオススメする5つの理由
テレビや雑誌で話題のリンゴ幹細胞エキスを配合。
収穫後4ヶ月経っても腐らないスイスの希少なリンゴを培養した幹細胞から得られた貴重なエキスを配合。その驚くべき保水力が、乾きやすい男の肌の潤いをしっかり守る。
肌の調子を整える自然由来成分を配合。
- 加水分解シルク…高い浸透性で肌の角質層まで潤いを与え、肌表面に皮膜を作ることで水分の蒸発を防ぎ、肌に潤いを与える。
- セイヨウシロヤナギ樹皮エキス…肌のキメを整えることで知られる「サリシン」という成分を配合。
- クレイミネラルズ…不要な皮脂を取り除き、豊富に含んだミネラルが肌を引き締める
- チャ葉エキス…肌を健やかに保つカテキンの一種を豊富に含み、肌の清潔感をキープしてくれる。
1%レベルの配合比率にこだわった男の肌のための処方。
原材料コストの上限を設定せず、潤沢な成分を豊富に使用。1%レベルの配合比率で調整を繰り返し、数々のテストの結果、男の肌が真に必要とするスキンケアを実現。
何もつけていないような、さっぱりとした使用感。
スキンケアでは「使用感」も重要。「さっぱりした使用感」「何もつけていないような使用感」など、多くの男性が求める理想を実現。
フローラル系のユニセックスな香り。
やや甘みのあるフローラル系のノートをチョイス。ほのかな香りは、朝夕の使用時のテンションを邪魔せず、モテ男らしい心の余裕を演出してくれる。
バルクオムを使ってみた!
オイリー肌や乾燥肌が改善できたら、どのような未来が待っているのでしょうか?
トラブル肌を克服した男性たちのリアルな体験談を、ネットから拾い集めてみました。
…などなど。
また、バルクオムの公式facebookにも様々なレビューが寄せられています。




シンプルで直球な感想がとくに目立ちますね!
ただし、なかには商品に関しては満足しているのに、契約の仕方がサギっぽいという意見もありました。
その原因を探ってみると、どうやら、500円のスターターキットを「お試しキット」や「トライアルキット」と間違えていたことが原因のようです。
スターターキットの購入者は、4か月以上の継続が購入条件です。申し込みページにもしっかり記載されていますので、トラブルにならないようにご注意くださいね。
バルクオムを始めるならスターターキットから!
スキンケアの第一歩は、バルクオムのスターターキットから始まります。
気になるの中身は、以下の通りです。
- THE FACE WASH(洗顔料) 25g
- HE TONER(化粧水) 50mL
- THE LOTION(乳液) 25g
- 洗顔ネット1個
- スターターブック1冊
スターターキットは小さめのトラベルサイズになっていて、1日2回の使用で約7日間使用できます。
しかも、下のバナーから公式サイトにいけば、今なら500円(税別・送料無料)で購入できます。
ロフトやハンズなどの取り扱い店舗だと、同じスターターキットが2,000円(税別)なので、下のバナーから購入した方が断然お得です。しかも、2回目以降も10%OFFの7200円(税別)で購入可能なのです。
ただし、スターターキットが500円で購入できるのは、4か月以上の継続が購入条件になっていますのでご注意くださいね。もちろん、4か月が過ぎれば、いつでもキャンセル可能です。
まとめ
いかがでしたか?
スキンケアの基本は、肌を「治す」のではなく、「不足」を補い、「バランス」を整えること。
また、スキンケアは肌のターンオーバー(生まれ変わるサイクル)に合わせて、1ヶ月は毎日継続すること。
本当の効果が実感できるのは、その先なのです。
また、バルクオムの購入者の大半は男性ですが、その使い心地の良さから女性ファンも多いそうです。
もし同じように肌トラブルで悩んでいる方がいたら、ぜひ今回の記事をシェアしてみてくださいね。